Are you over 18 and want to see adult content?
More Annotations

Welcome to the DREAM Act Portal - DREAM Act Portal
Are you over 18 and want to see adult content?

Term Life Insurance Quotes Online - JRC Insurance Group
Are you over 18 and want to see adult content?

HyleBlog - Friends of the Hylebos
Are you over 18 and want to see adult content?

Laravel Phone demo v4.2.3
Are you over 18 and want to see adult content?

W3docs - Tutorials, Quizzes, Certificates, Frameworks, Solutions
Are you over 18 and want to see adult content?

Garten-Freunde Blog- Für Ihren Garten die besten Tipps und Ideen
Are you over 18 and want to see adult content?

Streann Media® - Distribute, Engage, Monetize - Build The Next Media Platform
Are you over 18 and want to see adult content?

Home - Betere Boeken - Koop je boeken rechtstreeks bij de uitgeverBetere Boeken
Are you over 18 and want to see adult content?
Favourite Annotations

Amazing Selling Machine (ASM 11) Course Reviews
Are you over 18 and want to see adult content?

汇金网-专业财ç»èµ„讯门户_çŽ°è´§é»„é‡‘ä»·æ ¼_é»„é‡‘ä»·æ ¼
Are you over 18 and want to see adult content?

IKUSA - Toute l'actualité sportive des arts martiaux modernes, UFC, MMA, Jiu-JItsu Brésilien et Grappling.
Are you over 18 and want to see adult content?

Ná»n tảng quản lý & bán hà ng Ä‘a kênh tốt nhất cho bạn - Sapo
Are you over 18 and want to see adult content?

Online Computer Science Programs, Math for Gifted Children, AP Java Course, Logic - eIMACS
Are you over 18 and want to see adult content?

Embedded Freaks.. - Daily embedded life tips and trick
Are you over 18 and want to see adult content?

A complete backup of svetmodernejzeny.sk
Are you over 18 and want to see adult content?
Text
patients
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Activities of our school health program from April 2020 to March 2021 were held mainly at Umuco Mwiza School located in Kigali City. But we have also been monitoring health conditions of children in the Miyove village, located in Miyove, Gicumbi District, in the Northern Provinceof Rwanda.
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Association of Medical Doctors of Asia, in short AMDA, is an international organization dedicated to realize a peaceful world community through humanitarian efforts in medical health care sector. Founded in Okayama City, Japan, in 1984, AMDA is a non-governmental, non-profit organization with an international network of 30 chaptersand 47
AMDA PLATFORM FOR NANKAI TROUGH EARTHQUAKE DISASTER What is the Nankai Trough Crisis? The Japanese government predicts that an earthquake of immeasurable scale will strike Japan along the Nankai-Trough within the next 30 years. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Likewise, it was also decided that a vegetable yard would be made at a local primary school. For this project, the joint team donated a hose for drawing water from a nearby water source as there was no water infrastructure at the school.AMDA
Created Date: 6/20/2018 11:21:24 AMAMDA(アムダ)
Created Date: 2/4/2021 3:26:54 PM AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS 3-31-1 Ifukuchou, Kitaku, Okayama City, Okayama, 700-0013, Japan TEL:+81-86-252-6051 E-mail:amda_info1984@amdainternational.com AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Activity Summary: AMDA's COVID-19 Response AMDA Headquarters: Provision of relief items (face masks and sanitizers etc.) Following the face mask donation to Beijing in February, AMDA Headquarters launched a series of item donation efforts in Japan, targeting its partner medical institutions that are expected to collaborate (or have collaborated) at the time of emergencies. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS The ongoing COVID-19 crisis has wreaked havoc on many facets of our society which forced people to lose their jobs, experience a significant drop in their income or face poverty and malnutrition. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Objectives: 1. Suppressing the higher hospital referral concentration 2. Lessening the excessive burden on the primary health care facility due to COVID-19, so that it can focus on serving general (non-COVID)patients
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Activities of our school health program from April 2020 to March 2021 were held mainly at Umuco Mwiza School located in Kigali City. But we have also been monitoring health conditions of children in the Miyove village, located in Miyove, Gicumbi District, in the Northern Provinceof Rwanda.
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Association of Medical Doctors of Asia, in short AMDA, is an international organization dedicated to realize a peaceful world community through humanitarian efforts in medical health care sector. Founded in Okayama City, Japan, in 1984, AMDA is a non-governmental, non-profit organization with an international network of 30 chaptersand 47
AMDA PLATFORM FOR NANKAI TROUGH EARTHQUAKE DISASTER What is the Nankai Trough Crisis? The Japanese government predicts that an earthquake of immeasurable scale will strike Japan along the Nankai-Trough within the next 30 years. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Likewise, it was also decided that a vegetable yard would be made at a local primary school. For this project, the joint team donated a hose for drawing water from a nearby water source as there was no water infrastructure at the school.AMDA
Created Date: 6/20/2018 11:21:24 AMAMDA(アムダ)
Created Date: 2/4/2021 3:26:54 PM AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS AMDA Official Site,NPO, UN ECOSOC Consultative Status. Association of Medical Doctors of ASIA, founded in 1984, Consultative Status with UNECOSOC since 1995
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS The idea of establishment of AMDA came from a young medical student from Okayama named Shigeru Suganami. In the 70s, when Dr.Suganami was a medical student, he went to Cambodia and saw many refugees because there was a war there. At that time he was shocked at the sight of the bad situation. He really wanted to help them but he couldn’t. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS While I was in Kazakhstan on November 1 st last year for my work, the news broadcast was reporting the devastation in the Philippines caused by Typhoon Rolly. Without any thinking, I started to call and message my family and friends back home for confirming their safety. AMDA - TANT QU'IL RESTE DES VIES HUMAINES ?? SAUVER, AMDA AMDA MINDS. AMDA-MINDS (AMDA Multisectoral and Integrated Development Services) is a non-governmental organization having its origin in the Office of Project Operations and Community Services of the Association of Medical Doctors of Asia (AMDA). It was incorporated in April 2007 and succeeded all of the Japan-funded mid-/long-term humanitarianAMDA
Created Date: 6/11/2019 9:20:05 AMAMDA
Created Date: 7/5/2018 8:56:35 AMAMDA
Created Date: 3/24/2016 12:59:15 PMWWW.AMDA.OR.JP
Moved Permanently. The document has moved here.AMDA(アムダ)
Created Date: 3/14/2016 6:38:16 PMAMDA(アムダ)
Created Date: 8/3/2018 10:23:48 AM AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS 3-31-1 Ifukuchou, Kitaku, Okayama City, Okayama, 700-0013, Japan TEL:+81-86-252-6051 E-mail:amda_info1984@amdainternational.com AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Activity Summary: AMDA's COVID-19 Response AMDA Headquarters: Provision of relief items (face masks and sanitizers etc.) Following the face mask donation to Beijing in February, AMDA Headquarters launched a series of item donation efforts in Japan, targeting its partner medical institutions that are expected to collaborate (or have collaborated) at the time of emergencies. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS The ongoing COVID-19 crisis has wreaked havoc on many facets of our society which forced people to lose their jobs, experience a significant drop in their income or face poverty and malnutrition. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Association of Medical Doctors of Asia, in short AMDA, is an international organization dedicated to realize a peaceful world community through humanitarian efforts in medical health care sector. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Objectives: 1. Suppressing the higher hospital referral concentration 2. Lessening the excessive burden on the primary health care facility due to COVID-19, so that it can focus on serving general (non-COVID)patients
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Activities of our school health program from April 2020 to March 2021 were held mainly at Umuco Mwiza School located in Kigali City. But we have also been monitoring health conditions of children in the Miyove village, located in Miyove, Gicumbi District, in the Northern Provinceof Rwanda.
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Likewise, it was also decided that a vegetable yard would be made at a local primary school. For this project, the joint team donated a hose for drawing water from a nearby water source as there was no water infrastructure at the school. AMDA PLATFORM FOR NANKAI TROUGH EARTHQUAKE DISASTER What is the Nankai Trough Crisis? The Japanese government predicts that an earthquake of immeasurable scale will strike Japan along the Nankai-Trough within the next 30 years.AMDA(アムダ)
Created Date: 2/4/2021 3:26:54 PMAMDA
Created Date: 6/20/2018 11:21:24 AM AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS 3-31-1 Ifukuchou, Kitaku, Okayama City, Okayama, 700-0013, Japan TEL:+81-86-252-6051 E-mail:amda_info1984@amdainternational.com AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Activity Summary: AMDA's COVID-19 Response AMDA Headquarters: Provision of relief items (face masks and sanitizers etc.) Following the face mask donation to Beijing in February, AMDA Headquarters launched a series of item donation efforts in Japan, targeting its partner medical institutions that are expected to collaborate (or have collaborated) at the time of emergencies. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS The ongoing COVID-19 crisis has wreaked havoc on many facets of our society which forced people to lose their jobs, experience a significant drop in their income or face poverty and malnutrition. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Association of Medical Doctors of Asia, in short AMDA, is an international organization dedicated to realize a peaceful world community through humanitarian efforts in medical health care sector. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Objectives: 1. Suppressing the higher hospital referral concentration 2. Lessening the excessive burden on the primary health care facility due to COVID-19, so that it can focus on serving general (non-COVID)patients
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Activities of our school health program from April 2020 to March 2021 were held mainly at Umuco Mwiza School located in Kigali City. But we have also been monitoring health conditions of children in the Miyove village, located in Miyove, Gicumbi District, in the Northern Provinceof Rwanda.
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS Likewise, it was also decided that a vegetable yard would be made at a local primary school. For this project, the joint team donated a hose for drawing water from a nearby water source as there was no water infrastructure at the school. AMDA PLATFORM FOR NANKAI TROUGH EARTHQUAKE DISASTER What is the Nankai Trough Crisis? The Japanese government predicts that an earthquake of immeasurable scale will strike Japan along the Nankai-Trough within the next 30 years.AMDA(アムダ)
Created Date: 2/4/2021 3:26:54 PMAMDA
Created Date: 6/20/2018 11:21:24 AM AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS AMDA Official Site,NPO, UN ECOSOC Consultative Status. Association of Medical Doctors of ASIA, founded in 1984, Consultative Status with UNECOSOC since 1995
AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS The idea of establishment of AMDA came from a young medical student from Okayama named Shigeru Suganami. In the 70s, when Dr.Suganami was a medical student, he went to Cambodia and saw many refugees because there was a war there. AMDA - AMDA WILL ALWAYS BE ON THE FRONTLINE AS LONG AS While I was in Kazakhstan on November 1 st last year for my work, the news broadcast was reporting the devastation in the Philippines caused by Typhoon Rolly. Without any thinking, I started to call and message my family and friends back home for confirming their safety. AMDA - TANT QU'IL RESTE DES VIES HUMAINES ?? SAUVER, AMDA AMDA Official Site,NPO, UN ECOSOC Consultative Status. AMDA-MINDS (AMDA Multisectoral and Integrated Development Services) is a non-governmental organization having its origin in the Office of Project Operations and Community Services of the Association of Medical Doctors of Asia (AMDA).AMDA
Created Date: 6/11/2019 9:20:05 AMAMDA
Created Date: 7/5/2018 8:56:35 AMAMDA
Created Date: 3/24/2016 12:59:15 PMWWW.AMDA.OR.JP
Moved Permanently. The document has moved here.AMDA(アムダ)
Created Date: 3/14/2016 6:38:16 PMAMDA(アムダ)
Created Date: 8/3/2018 10:23:48 AM 1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 認定特定非営利活動法人AMDA*
*
*
*
*
*
SELECT topics.*,work.post_date FROM ja_tbl_work_topics AS topics LEFT JOIN ja_tbl_work AS work ON SUBSTRING(topics.link,INSTR(topics.link, "=")+1) = work.id WHERE type="slider" and work.slideflg = 1 ORDER BYweight
現在募金受付中 新型コロナ支援、ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援*
2021/06/02
AMDA速報1 新型コロナ支援:沖縄県高齢者施設支援活動*
2021/04/20
AMDA速報9 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動*
2021/03/15
AMDA速報8 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動*
2021/06/04
AMDA速報2 岡山県・コロナ患者一時療養待機所支援活動*
2021/06/02
AMDA速報1 新型コロナ支援:沖縄県高齢者施設支援活動*
2021/04/20
AMDA速報9 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動*
2021/03/15
AMDA速報8 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動*
2021/06/04
AMDA速報2 岡山県・コロナ患者一時療養待機所支援活動*
2021/06/02
AMDA速報1 新型コロナ支援:沖縄県高齢者施設支援活動*
2021/04/20
AMDA速報9 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動PrevNext
>緊急支援・復興支援活動の一覧
>>中長期事業の一覧 >>お知らせ・イベント情報の一覧
-->
* ブログ:夢童~世界平和への設計図 1994年から2018年3月まで連載したコラム「夢童」を掲載しています。 * ブログ:善意の絆 相互扶助 AMDAの支援者らを中心に様々な方々の思いをインタビュー形式で紹介します。 * ブログ:GPSPパートナーの声 世界に広がるGPSPネットワークパートナーの方からのメッセージを紹介します。 * ブログ:支援者紹介 コメントを頂いた支援者の方々を紹介します。 * ブログ:支えられて 支えて下さった方々を紹介します。 * 緊急救援 2021/06/04 AMDA速報2 岡山県・コロナ患者一時療養待機所支援活動 * 緊急救援 2021/06/02 AMDA速報1 新型コロナ支援:沖縄県高齢者施設支援活動 * 支援者紹介 2021/05/27 令和仁王講岡山奉修会様より ご寄付 * 緊急救援 2021/05/25 AMDA速報1 岡山県・コロナ患者一時療養待機所支援活動 * お知らせ 2021/05/21 RSK朝耳ラジオ「AMDA命を救うラジオ」5月出演者情報 * 更新情報 2021/05/14 ルワンダ学校保健プロジェクト2020年度報告(業務委託) * 更新情報 2021/05/14 AMDAインドネシア支部・総合病院での新型コロナウィルス対応支援活動 * 更新情報 2021/05/13 AMDA中学高校生会によるオンラインフォーラム報告 No2 * ブログ 2021/05/10 第28回AMDA理事 佐藤拓史医師 * 支援者紹介 2021/05/11 カクモト商会様より、医療資機材のご寄付をいただきました * 支援者紹介 2021/04/28 カクモト商会様より医療資機材のご寄付をいただきました * 更新情報 2021/04/22 鎌倉第一中学校 防災教育の実施報告 * 更新情報 2021/04/22 ~まちかどトーク~ AMDAマンスリーサポーター募集! * 更新情報 2021/04/21 AMDAインド支部事務局長がストレスに関する無料オンラインセミナーを開催 * 更新情報 2021/04/21 インド・ビハール州ブッダガヤ:AMDAピースクリニックが支えるお母さんたちからの声 * 緊急救援 2021/04/20 AMDA速報9 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動 * 更新情報 2021/04/12 「AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム」の運営委員会委員長の林 秀樹医師(医療法人芳越会 理事長)が厚生労働大臣表彰を受賞 * 更新情報 2021/04/09 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街3月イベント活動報告 * 更新情報 2021/04/06 AMDA各支部の自国におけるコロナの状況#3:2021年3月~4月現在 * 更新情報 2021/04/05 3月26日、東日本大震災10年 AMDAオンライン交流会を開催しました * 更新情報 2021/03/31 岡山市立石井小学校様、ありがとうございました * 更新情報 2021/03/30 インド・ビハール州ブッダガヤ:コロナ禍で状況が刻々と変化する中での食糧支援 * 更新情報 2021/03/23 AMDA各支部の自国におけるコロナの状況#2:2021年3月現在 * 支援者紹介 2021/03/19学校法人
朝日学園朝日塾幼稚園様よりご寄付をいただきました * 更新情報 2021/03/18 ダイヤ工業株式会社と災害医療支援協定が実現~きっかけは一人のインターン学生~ * 更新情報 2021/03/18 東日本大震災から10年(4) 「未来へ受け継ぐ」 * 更新情報 2021/03/17 AMDA中学高校生会によるオンラインフォーラムの報告 * 緊急救援 2021/03/15 AMDA速報8 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動 * 更新情報 2021/03/12 日本技研工業株式会社様よりのご支援 * 更新情報 2021/03/11 東日本大震災から10年を迎えて * 更新情報 2021/03/10 東日本大震災から10年(3) AMDA東日本大震災10年 オンライン交流会に先立って * 更新情報 2021/03/10 インド・ビハール州ブッダガヤ:コロナ禍でのAMDAピースクリニック食糧支援 * 更新情報 2021/03/09 ネパールAMDAダマック病院にて内視鏡に関するZOOMミーティングを実施 * 更新情報 2021/03/09 AMDA各支部の自国におけるコロナの状況#1:2021年3月現在 * 更新情報 2021/03/08 「食」をテーマに考える~国際協力イベント~に参加して * お知らせ 2021/03/05 3月8日 「まちかどトーク」を行います。 * 更新情報 2021/03/04 インド・ブッダガヤ:AMDA賞受賞者からメッセージが届きました! * 更新情報 2021/03/04 東日本大震災から10年(2) 「繋がる事は未来が変わる」 * 更新情報 2021/03/03 フィリピン台風19号災害支援におけるAMDA * 更新情報 2021/03/01 岡山市立富山公民館での講演会 * 更新情報 2021/03/01 東日本大震災から10年(1) 「東日本大震災 大槌町医療支援」 * 更新情報 2021/02/28 おかやまコープ様主催「忘れない3.11 東日本大震災復興支援交流会~そして未来へ~」に参加して * 更新情報 2021/02/26~第64回
春の洋蘭展を開催~**咲かせよう美しい花、みんなの夢~AMDAとともに** * 更新情報 2021/02/26 マスク等へのご支援に関するお礼 * お知らせ 2021/02/25 AMDA元職員の難民関連の記事 * 緊急救援 2021/02/25 フィリピン台風19号・22号 オンライン報告会を実施しました * 支援者紹介 2021/02/25 駐日中国大使館からのマスク支援 * ブログ 2021/02/25 インド視察記-5~分業体制の慣習化~(2019/11/4~19) * 更新情報 2021/02/24 インド・ビハール州ブッダガヤ:AMDAピースクリニックで妊産婦健診 * 更新情報 2021/02/18 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街令和3年1月イベント活動報告 * 緊急救援 2021/02/16 フィリピン台風22号緊急災害支援 活動報告 * 緊急救援 2021/02/13 福島・宮城での地震について情報収集中 * イベント情報 2021/02/12 3月26日(金)、「AMDA東日本大震災10年 オンライン交流会」開催のお知らせ * 更新情報 2021/02/12 カタンドゥアネスを支援しよう: フィリピン台風19号被災者支援活動報告 * 支援者紹介 2021/02/12 学校法人 福嶋学園様、無添加健康茶でAMDAを支援 * ジャーナル 2021/02/11 2021年新春のごあいさつ(2021/1発行ジャーナル冬号) * 更新情報 2021/02/08 2020年度 岡山ハーモニーライオンズクラブからのAMDA子ども食堂支援プラットフォームへの食糧支援贈呈式 * 支援者紹介 2021/02/05 株式会社中野コロタイプ様よりご寄付を贈呈 * ブログ 2021/02/04 インド視察記-4 ~ヘルメット配布から洪水災害支援へ~(2019/11/4~19) * 更新情報 2021/02/03 AMDA社会開発機構より新年のご挨拶 * 支援者紹介 2021/02/03 明治安田生命保険相互会社 岡山支社 様より アルコールジェルのご寄贈 * 緊急救援 2021/02/02 AMDA速報4 インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2021/02/03 台風19号及び22号の緊急支援活動を終えて * ブログ 2021/01/28 インド視察記-3~AMDA奨学金~(2019/11/4~19) * 更新情報 2021/01/27 インド・ブッダガヤにある学校の生徒にAMDA賞を授与 * 更新情報 2021/01/26 AMDA国際医療情報センターより新年のご挨拶 * 緊急救援 2021/01/22 AMDA速報3 インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2021/01/19 AMDA速報2 インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 支援者紹介 2021/01/19 日本労働組合総連合会 岡山県連合会 様よりご寄付の贈呈式 * 緊急救援 2021/01/16 AMDA速報1 インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2021/01/15 インドネシア・南スラウェシ洪水被災者緊急支援活動 * お知らせ 2021/01/13 「令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 報告書」が出来上がりました * 緊急救援 2021/01/05 AMDA速報4 新型コロナウイルス対応・北海道旭川市内医療機関支援活動 * 支援者紹介 2020/12/28 株式会社トマト銀行「AMDA国際医療貢献定期預金」の寄付金贈呈式 * 更新情報 2020/12/24 AMDAこども食堂支援プラットフォーム支援物資(お米)贈呈式 * 緊急救援 2020/12/21 AMDA速報3 新型コロナウイルス対応・北海道旭川市内医療機関支援活動 * 緊急救援 2020/12/21 AMDA速報7 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/12/18 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援街頭募金活動
* 更新情報 2020/12/17 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街11月イベント活動報告 * 緊急救援 2020/12/16 AMDA速報2 新型コロナウイルス対応・北海道旭川市内医療機関支援活動 * 緊急救援 2020/12/15 AMDA速報6 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/12/15 「岡山県内の新型コロナウイルス感染状況と医療提供体制の分析」毎週更新について * 緊急救援 2020/12/11 AMDA速報1 新型コロナウイルス対応・北海道旭川市内医療機関支援活動 * 更新情報 2020/12/10 AMDA インドネシア支部長、タンラ教授に 旭日中綬受賞
* 緊急救援 2020/12/09 AMDA速報5 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/12/08 AMDA速報12 フィリピン台風22号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/12/07 2019年度日本インド友好医療センター信託財団と協力して行ったAMDAの活動まとめ * 緊急救援 2020/12/04 AMDA速報4 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援活動 * 支援者紹介 2020/12/03 おかやま山陽高校からご寄付を頂きました * 更新情報 2020/12/03 岡山県高等学校研究部会人権教育部会 備中支部講演会 * 緊急救援 2020/11/30 AMDA速報11 フィリピン台風22号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/11/28 AMDA速報10 フィリピン台風19号・22号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/11/27 AMDA速報3 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援活動 * お知らせ 2020/11/27 【詳細決定】12/12 (土) フィリピン台風支援 オンライン報告会 * 緊急救援 2020/11/26 AMDA速報9 フィリピン台風19号・22号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/11/25 AMDA速報2 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/11/24 AMDA速報8 フィリピン台風19号・22号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/11/24 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街10月イベント活動報告 * 緊急救援 2020/11/20 AMDA速報1 ホンジュラス・ハリケーン被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/11/18 AMDA速報7 フィリピン台風19号・22号被災者緊急支援活動 * お知らせ 2020/11/17 11月20日、RadioMOMO放送の「おかやま防災メモ」に出演します。 * 更新情報 2020/11/17 AMDAと設立20周年を迎えたGOARN * 緊急救援 2020/11/16 AMDA速報6 フィリピン台風19号・22号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/11/14 AMDA速報5 フィリピン台風19号・22号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/11/12 AMDA速報4 フィリピン台風19号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/11/12 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援活動9~ * 更新情報 2020/11/11 第4回AMDA中学高校生会と高知県黒潮町中学生高校生との交流会 * 緊急救援 2020/11/10 AMDA速報3 フィリピン台風19号被災者緊急支援活動 * ジャーナル 2020/11/10 AMDA書籍「見放さない、その命! AMDA魂の連携 総社市から全国へ!」絶賛発売中(2020/10発行ジャーナル秋号) * 更新情報 2020/11/07 熊本地震の支援活動に参加した元大学生ボランティアの今 * 緊急救援 2020/11/06 AMDA速報2 フィリピン台風19号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/11/06 宮城・南三陸町長よりAMDAに感謝状をいただきました * 緊急救援 2020/11/02 AMDA速報1 フィリピン台風19号被災者緊急支援活動 * お知らせ 2020/10/28 株式会社トマト銀行AMDA国際医療貢献定期預金のお知らせ * 更新情報 2020/10/28 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援活動8~ * 支援者紹介 2020/10/27 特定非営利活動法人 一粒会様よりご寄付贈呈式 * 更新情報 2020/10/14 2020年10月 南相馬市産米『天のつぶ』のご案内 * 更新情報 2020/10/12 徳島県・小松島市立小松島中学校で講演 * 更新情報 2020/10/06 AMDA菅波代表、AMSA JapanメンバーとZOOMミーティング * 更新情報 2020/10/06 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援活動7~ * 更新情報 2020/09/25 岡山県柔道整復師会と連携協力協定を締結 * 更新情報 2020/09/24 AMDA各支部からの報告7:インドにおける新型コロナウィルスの状況 * 更新情報 2020/09/23 AMDA各支部からの報告6:インドネシアにおける新型コロナウィルスの状況 * 更新情報 2020/09/17 AMDA各支部からの報告5:モンゴルにおける新型コロナウィルスの状況 * 更新情報 2020/09/16 AMDA各支部からの報告4:フィリピンにおける新型コロナウィルスの状況 * 更新情報 2020/09/15 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 ~「菜の花」様からのお礼状~ * 更新情報 2020/09/15 AMDA各支部からの報告3:アフガニスタンにおける新型コロナウィルスの状況 * 更新情報 2020/09/14 徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校で講義 * 更新情報 2020/09/14 明治安田生命保険相互会社様がAMDAでボランティア活動 * 更新情報 2020/09/10 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援活動6~ * 更新情報 2020/09/10 AMDA各支部からの報告2:カンボジアにおける新型コロナウィルスの状況 * 更新情報 2020/09/08 AMDA各支部からの報告1:ネパールにおける新型コロナウィルスの状況 * 更新情報 2020/09/07 インドネシア・アンボン地震緊急支援活動 AMDAインドネシアからの報告 * 更新情報 2020/09/04 令和2年7月豪雨から2か月 ~熊本県相良村長からのお礼状~ * 更新情報 2020/08/31 菅波代表の総社市職員に向けた講演会がありました。 * 支援者紹介 2020/08/31 三共リース株式会社様より物品寄付 * 支援者紹介 2020/08/28こくみん共済
coop 岡山推進本部様より寄付金をいただきました。 * お知らせ 2020/08/28 【新型コロナウイルスの影響下における当法人の対応】 * 更新情報 2020/08/26 新型コロナウィルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援活動5~ * 更新情報 2020/08/26 インドネシア・AMDAマリノ農場2020年度第一四半期活動報告(2020年4月~6月) * 更新情報 2020/08/25 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動 ~長谷看護師によるマスク支援~ * お知らせ 2020/08/24 第25回AMDAフィリピン支部 エレイ・ナバロ支部長 * 緊急救援 2020/08/21 インドネシア・スラウェシ島鉄砲水災害被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/08/20 特定非営利活動法人あゆみ(ぎんりんグループ)と連携協力協定を締結 * 更新情報 2020/08/11 令和2年7月豪雨から1か月 ~熊本県相良村保健師の方より~ * 更新情報 2020/08/08 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援4~ * 緊急救援 2020/08/07 AMDA速報17 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/08/06 新型コロナウィルスに対するAMDAインド支部の活動 * 緊急救援 2020/08/04 令和2年7月豪雨から1か月 * 更新情報 2020/08/03 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動9:第5回ウェブセミナー開催~ * 緊急救援 2020/07/23 AMDA速報16 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/22 AMDA速報15 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * ブログ 2020/07/21 AMDAが教えてくれたこと * 緊急救援 2020/07/20 AMDA速報14 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/07/20 2020年7月3日 こども食堂お米配布 * 緊急救援 2020/07/19 AMDA速報13 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/18 AMDA速報12 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/17 AMDA速報11 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/16 AMDA速報10 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/14 AMDA速報9 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/13 AMDA速報8 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/11 AMDA速報7 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/10 AMDA速報6 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/09 AMDA速報5 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 支援者紹介 2020/07/09 ナカシマプロペラ株式会社 様より マスク寄贈 * 緊急救援 2020/07/08 AMDA速報4 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/08 岐阜県・長野県での大雨について情報収集中 * 緊急救援 2020/07/07 AMDA速報3 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/06 AMDA速報2 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/05 AMDA速報1 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/07/04 熊本・鹿児島での大雨について情報収集中 * 更新情報 2020/07/03 AMDA本出版: 総社市 片岡市長に本の完成をご報告 * 更新情報 2020/07/03 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援3~ * ブログ 2020/07/02 2020年6月29日 岡山空襲戦没者追悼式典出席 * 更新情報 2020/06/30 AMDAハイチ、フランソワ孤児院で活動 * 更新情報 2020/06/30インドネシア
南スラウェシ洪水における被災者支援活動:AMDAインドネシアからの報告 * 更新情報 2020/06/25 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部長よりメッセージ2~ * 更新情報 2020/06/24 新型コロナウイルス感染症相互支援活動 ~北京日本倶楽部・中国日本商会、原野医師からのコメントご紹介~ * 更新情報 2020/06/24 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動8:第4回ウェブセミナー開催~ * 更新情報 2020/06/23 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援2~ * 更新情報 2020/06/18 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動7: 第3回ウェブセミナー開催~ * 更新情報 2020/06/17 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAインド支部の活動1:都市封鎖が段階的に解除されていく中で~ * 更新情報 2020/06/16 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAピースクリニックでの緊急食糧支援1~ * 更新情報 2020/06/15 AMDA中学高校生会、学生会合同ミーティングを開催しました * 更新情報 2020/06/12 新型コロナウイルス感染症防止対策として: 北京日本倶楽部・中国日本商会よりAMDAへ医療用ガウン寄贈 * ブログ 2020/06/12 ~相互扶助の精神で、地域と共に~ (2/2) * 更新情報 2020/06/12 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動 ~AMDAフィリピン支部の活動6: 第2回ウェブセミナー開催~ * 更新情報 2020/06/11 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動5: 個人用防護具などを医療機関に提供~ * 更新情報 2020/06/10 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動4: オンライン無料医療相談まとめ~ * 更新情報 2020/06/05 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動3:ウェブセミナーを開始~ * ブログ 2020/06/02 インド視察記-2~現在と未来の世界~(2019/11/4~19) * ブログ 2020/06/02 ~相互扶助の精神で、地域と共に~ (1/2) * 更新情報 2020/05/26 インドネシア・スラウェシ島洪水被災者緊急支援活動 第2次隊からの報告 * お知らせ 2020/06/23 2020年7月6日、本出版のお知らせ * お知らせ 2020/05/22 【イベント延期のお知らせ】 第7回「AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム」調整会議 * 更新情報 2020/05/21 こどもの家プロジェクト×AMDAハイチ合同事業 * 更新情報 2020/05/20 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街 緊急事態宣言が解除されて * 緊急救援 2020/05/15 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動: 物資を受け取られた方々より(2) * 支援者紹介 2020/05/11 AMDA国際医療情報センターの「多言語電話相談新型コロナウィルスCovid-19特設ページ」について * 緊急救援 2020/05/08 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動: 物資を受け取られた方々より (1) * 支援者紹介 2020/05/08 岡山商工会議所よりマスク寄贈 * ブログ 2020/05/07AMDAと私 (2/2)
* 更新情報 2020/05/07 AMDAインドネシア・マリノ農場フードプログラム2019年度活動報告 * お知らせ 2020/05/02 被災地で活動する職種「調整員」って何するの? * 緊急救援 2020/04/30 AMDA速報4 新型コロナウイルス感染症に影響に対する緊急支援活動 * ジャーナル 2020/04/29 第24回株式会社イリエ代表取締役 入江 鈴夫様 * 更新情報 2020/04/22 新型コロナウィルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAアフガニスタン支部の活動~ * ブログ 2020/04/21AMDAと私 (1/2)
* 更新情報 2020/04/21 新型コロナウィルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部長よりメッセージ~ * お知らせ 2020/04/14 4月16日午後9時より、徳島のFMラジオ局B-FM791(エフエムびざん)の番組にAMDA職員が出演します。 * 更新情報 2020/04/14 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街3月イベント活動報告 * 更新情報 2020/04/13 バングラデシュ北部寒波被災者に対する緊急救援 現地NGO・AFADからの報告 * お知らせ 2020/04/10 AMDA国際医療情報センターによる、在日外国人の新型コロナウイルス等に関する電話相談について * ブログ 2020/04/07 AMDA中学高校生会を卒業した人たちから寄せられた現在活動の様子をご紹介します。2/2 * 更新情報 2020/04/06 新型コロナウィルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動2~ * ブログ 2020/04/03 AMDA中学高校生会を卒業した人たちから寄せられた現在活動の様子をご紹介します。1/2 * 更新情報 2020/03/31 アルゼンチンから来たひまわり:山本イリーナさん * 更新情報 2020/03/25 新型コロナウィルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動1~ * 支援者紹介 2020/03/23 三井住友信託銀行岡山支店でAMDA活動パネル展 * 更新情報 2020/03/17 「岡山市立石井小学校様からいただいたこと」 * 更新情報 2020/03/17 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街2月イベント活動報告 * お知らせ 2020/03/17 3月20日(祝)、テレビせとうち「医療を生かしたまちづくり ~岡山の強みをあらためて考える~」に菅波茂理事長が出演します * ブログ 2020/03/16 インド視察記-1~My Classmate~(2019/11/4~19) * 緊急救援 2020/03/09 AMDA速報3 新型コロナウイルス感染症の影響に対する緊急支援活動 * 支援者紹介 2020/03/09 中野コロタイプ様より寄付金贈呈 * 更新情報 2020/03/05 大規模災害時の緊急医療支援活動に関する連携協定 岡山県商工会議所連合会とAMDAが締結 * 更新情報 2020/03/05 おかやまコープ 備北エリア講演会の報告 * 更新情報 2020/03/05 "ふるさとの味覚"全国の特産地の調味料を「こども食堂」に配布 * ブログ 2020/03/05 ネパール支部とインド支部訪問記(5)~ブッダガヤでの活動~ * ブログ 2020/03/04「善意の絆
相互扶助」【Vol.33】株式会社ケイ・クリエイト 代表取締役 小山敏章様 統括部長 金田崇文様 * 支援者紹介 2020/03/03 朝日塾幼稚園様よりご寄付を頂きました * 更新情報 2020/03/03 フィリピン台風28号被災者緊急支援活動 派遣調整員からの報告 * 更新情報 2020/03/03 岡山県立岡山操山中学校講演会 * 更新情報 2020/03/03 【3月7日(土)の開催は中止】備前焼作家による東日本復興支援チャリティー(from bizen)
* ブログ 2020/03/02 ネパール支部とインド支部訪問記(4)~第34回アジア大洋州医師会連合インド総会(2)~ * ブログ 2020/02/27 ネパール支部とインド支部訪問記(3)~第34回アジア大洋州医師会連合インド総会(1)~ * 更新情報 2020/02/27 インドネシア・スラウェシ島洪水被災者緊急支援活動 第1次派遣者からの報告 * ブログ 2020/02/26 「善意の絆 相互扶助」【Vol.32】株式会社 おかやま工房 社長 河上祐隆様 * 更新情報 2020/02/25 徳島県災害医療コーディネーター研修に参 * 更新情報 2020/02/20 3月7日備前焼作家による東日本復興支援チャリティー (from bizen) 最終幕のご案内 * 更新情報 2020/02/20 パキスタン・ハムダード財団のサディア・ラシード氏が旭日中綬章を受賞 * 緊急救援 2020/02/14 AMDA速報2 新型コロナウイルス感染症の影響に対する緊急支援活動 * 更新情報 2020/02/13 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街1月イベント活動報告 * 更新情報 2020/02/07 第63回岡山県洋蘭展でチャリティーコーナー * 緊急救援 2020/02/03 AMDA速報1 新型コロナウィルス感染症の影響に対する緊急支援活動 * ジャーナル 2020/02/03 2020年 新春のご挨拶(2020/1発行ジャーナル冬号) * お知らせ 2020/02/03 第23回AMDA沖縄支部長 大仲 良一様 * 更新情報 2020/02/03 バングラデシュ北部寒波、被災者救援活動計画 * 更新情報 2020/01/31 ルワンダでの2019年度学校健診を終えて * 更新情報 2020/01/30 AMDA中学高校生会が報告会について * 更新情報 2020/01/24 フィリピン・タール火山噴火とバングラデシュ北部寒波で募金活動 * イベント情報 2020/01/24 AMDA中学高校生会より報告会のお知らせ -2020年1月26日
* 更新情報 2020/01/23 第2回AMDAこども食堂支援プラットフォーム 岡山ハーモニーライオンズクラブ支援物資贈呈式 * 緊急救援 2020/01/22AMDA速報6
フィリピン・タール火山噴火被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/01/20 AMDA速報5 フィリピン・タール火山噴火被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/01/20 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街12月イベント活動報告 * 緊急救援 2020/01/19 AMDA速報4 フィリピン・タール火山噴火被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/01/17 AMDA速報3 フィリピン・タール火山噴火被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/01/16 AMDA速報2 フィリピン・タール火山噴火被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2020/01/15 AMDA速報1 フィリピン・タール火山噴火被災者緊急支援活動 * 更新情報 2020/01/14 山陽学園大学大学院で「国際医療論」講義 * ブログ 2020/01/11 ネパール支部とインド支部訪問記(2)~ルンビニ公園にも国際空港建設~ * 更新情報 2020/01/09 旭川荘厚生専門学院看護科で講義 * 更新情報 2020/01/09 中学生インドネシア大使館訪問 * 更新情報 2020/01/09 AMDA中学高校生会復興グルメF-1大会への参加について * 更新情報 2020/01/09 岡山県国際貢献Local to Local 技術移転事業 - 内視鏡研修報告 - * ブログ 2020/01/08 ネパール支部とインド支部訪問記(1)~保健教育への挑戦~ * ブログ 2019/12/27 タイ王国洪水被害緊急医療支援の先遣隊に参加して(3) * 更新情報 2019/12/27 AMDA感謝と報告の集い * 支援者紹介 2019/12/26 トマト銀行様からご寄付 * ブログ 2019/12/25 タイ王国洪水被害緊急医療支援の先遣隊に参加して(2) * 更新情報 2019/12/24 おかやまコープ 東北視察レポート (2019年11月2日~4日) * ブログ 2019/12/24「善意の絆
相互扶助」【Vol.31】小規模多機能ホーム「ぶどうの家真備」代表津田由起子様
* ブログ 2019/12/20 タイ王国洪水被害緊急医療支援の先遣隊に参加して(1) * 更新情報 2019/12/20 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街11月イベント活動報告 * 緊急救援 2019/12/17 AMDA速報5 フィリピン台風28号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/12/16 「こども食堂」にお米を配布 * 緊急救援 2019/12/15 AMDA速報4 フィリピン台風28号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/12/13 AMDA速報3 フィリピン台風28号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/12/10 AMDA速報2 フィリピン台風28号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/12/09 AMDA速報1 フィリピン台風28号被災者緊急支援活動 * ブログ 2019/12/06 シリーズ・支えられて35年 * ジャーナル 2019/12/04相次ぐ風水害
国内外に緊急派遣(2019/10発行ジャーナル秋号) * ブログ 2019/11/28 シリーズ・支えられて35年 * 支援者紹介 2019/11/28 朝日医療大学校 看護学科様より、11月27日アムダへご寄付 * 更新情報 2019/11/27 菅波理事長がインターアクト指導者講習会で講演 * 緊急救援 2019/11/25 AMDA速報8 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/11/22 AMDA速報7 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * お知らせ 2019/11/22 第22回トマト銀行 取締役社長 髙木 晶悟様 * ブログ 2019/11/21 シリーズ・支えられて35年 * 緊急救援 2019/11/20 AMDA速報6 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/11/19 AMDA速報5 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * お知らせ 2019/11/18 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街10月イベント活動報告 * 支援者紹介 2019/11/13 朝日塾中等教育学校 家庭科部様からご寄付 * お知らせ 2019/11/12 11月15日、RadioMOMO放送の「おかやま防災メモ」に出演します。 * 緊急救援 2019/11/11 AMDA速報4 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/11/09 AMDA速報15 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/11/08 AMDA速報3 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/11/06 AMDA速報14 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/11/05 廣榮堂様より台風19号義援金を贈呈いただきました * 緊急救援 2019/11/05 AMDA速報2 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/11/04 AMDA速報1 フィリピン・ミンダナオ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/11/01 AMDA速報13 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/10/31 令和元年台風19号被災者緊急支援活動:海外からのお見舞い * 緊急救援 2019/10/29 AMDA速報12 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/10/29 令和元年台風19号被災地支援活動報告会 * 緊急救援 2019/10/26 AMDA速報11 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/10/24 令和元年台風19号被害で募金活動 * 緊急救援 2019/10/24 AMDA速報10 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/22 AMDA速報9 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/20 AMDA速報8 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/18 AMDA速報7 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/17 AMDA速報6 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/17 AMDA速報5 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/15 AMDA速報4 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/14 AMDA速報3 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/14 AMDAチーム、令和元年台風19号被災者緊急支援活動に向け、総社市を出発 * 緊急救援 2019/10/13 AMDA速報2 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/12 AMDA速報1 令和元年台風19号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/10/11 令和元年台風19号対応について * 更新情報 2019/10/10 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街9月イベント活動報告 * 更新情報 2019/10/07 令和元年台風15号被害で総社市、赤磐市、AMDAが合同で活動報告会 * お知らせ 2019/10/03 FMくらしき「困った時はお互い様 月刊AMDA通信」10月4日放送
* 更新情報 2019/10/02 インドネシアを訪問して * 更新情報 2019/10/02 須崎市への事前交流訪問について * 更新情報 2019/09/30 モンゴル保健大臣よりAMDA理事佐藤拓史医師に名誉勲 モンゴル国立医科大学よりAMDAへ感謝状授与 * 更新情報 2019/09/30 AMDAバングラデシュ支部活動視察(4)~バングラデシュ商業銀行(UCB)社会貢献との連携~ * ブログ 2019/09/25 「善意の絆 相互扶助」【Vol.30】AMDA鎌倉クラブ クラブ長 根津 伶子様 * 更新情報 2019/09/24 令和元年9月1日 徳島県総合防災訓練 参加報告 * 更新情報 2019/09/24 2019年度 南相馬市産米『天のつぶ』購入のご案内 * 更新情報 2019/09/20 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街8月イベント活動報告 * 更新情報 2019/09/19 福島県いわき市と福島第二原発を視察〜AMDAとAMDA兵庫、AMDA神女クラブの合同プロジェクト〜 * 更新情報 2019/09/17 「こども食堂」にお米を配布 * 緊急救援 2019/09/16 AMDA速報5 令和元年台風15号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/09/15 AMDA速報4 令和元年台風15号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/09/14 AMDA速報3 令和元年台風15号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/09/13 AMDA速報2 令和元年台風15号被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/09/12 AMDA速報1 令和元年台風15号被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/09/11 協力協定を結んでいる徳島県医師会主催救命講習会に参 * 更新情報 2019/09/09 インド南西部洪水被災者に対する緊急支援活動3 ~感謝状が届きました~ * 更新情報 2019/09/06 九州北部豪雨被災者緊急支援活動の報告会 * お知らせ 2019/09/05 FMくらしき「困った時はお互い様 月刊AMDA通信」 * 緊急救援 2019/09/05 インド南西部洪水被災者に対する緊急支援活動2 * 緊急救援 2019/09/03 AMDA速報6 九州北部豪雨被災者緊急支援活動 * お知らせ 2019/09/03 特定非営利活動法人AMDA国際医療情報センターより * 緊急救援 2019/09/02 AMDA速報5 九州北部豪雨被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/09/01 AMDA速報4 九州北部豪雨被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/08/31 AMDA速報3 九州北部豪雨被災者緊急支援活動 * お知らせ 2019/08/29 第21回高杉こどもクリニック院長 高杉 尚志様 * 緊急救援 2019/08/29 AMDA速報2 九州北部豪雨被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/08/29 AMDA速報1 九州北部豪雨被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/08/28 九州北部での豪雨対応について * 更新情報 2019/08/27 バングラデシュ北部洪水緊急救援に参加して * 更新情報 2019/08/26 AMDAバングラデシュ支部活動視察(3)~ダウン症の子ども達の支援を支える小規模融資事業~ * ブログ 2019/08/26 「善意の絆・相互扶助」【Vol.29】岡山県商工会議所青年部連合会長大西利行様
* 緊急救援 2019/08/23 AMDA速報1 インド南西部洪水被災者に対する緊急支援活動 * 更新情報 2019/08/19 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街7月イベント活動報告 * 緊急救援 2019/08/16 台風10号対応について(続報) * 緊急救援 2019/08/15 台風10号対応について * 更新情報 2019/08/09 「第25回中国・四国ブロック研修会」にて講演実施 * お知らせ 2019/08/09 AMDA東日本復興支援「復興グルメF-1大会in南三陸町」ボランティアバス運行と参加者募集のお知らせ * 更新情報 2019/08/06 バングラデシュ北部洪水支援でAMDAが活動報告会 * 緊急救援 2019/08/02AMDA速報7
バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/08/01 全国初の「災害医療機動チーム」発足を宣言 第6回「AMDA南海トラフ災害対応プラットフォーム」調整会議 * 更新情報 2019/08/01 バングラデシュ洪水被災地支援で募金活動 * 更新情報 2019/08/01 バングラデシュ北部洪水緊急支援活動~医療支援活動の様子と患者さんの声~ * 更新情報 2019/07/31 第6回AMDA災害鍼灸チーム育成プログラ * 更新情報 2019/07/31 民間救急サービス業者と連携協力協定 * ブログ 2019/07/31「善意の絆
相互扶助」【Vol.28】国際空手道連盟・極真会館水口派総本部代表水口 敏夫様
* 緊急救援 2019/07/30AMDA速報6
バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/07/29AMDA速報5
バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/07/26AMDA速報4
バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/07/25AMDA速報3
バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/07/24 AMDAバングラデシュ支部活動視察(2)~ダウン症の子ども達の支援と啓蒙普及活動~ * 緊急救援 2019/07/23 AMDA速報2 バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動 * 更新情報 2019/07/22 須崎市-さめじま病院事前交流/AMDA南海トラフ災害対応プラットフォー * 緊急救援 2019/07/22 AMDA速報1 バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/07/21 バングラデシュ北部洪水:派遣準備 * 緊急救援 2019/07/21 長崎五島・対馬での大雨について * 緊急救援 2019/07/20 長崎五島・対馬での大雨について情報収集中 * 更新情報 2019/07/19 AMDA鎌倉クラブ設立20周年記念チャリティーコンサートVol.21「友好の絆」開催 * 更新情報 2019/07/18 AMDAバングラデシュ支部活動視察(1)~バングラデシュGDP成長率8%と日本‐バングラデシュ友好病院の発展~ * ブログ 2019/07/18「善意の絆
相互扶助」【Vol.27】ノートルダム清心女子大学学長原田 豊己様
* 更新情報 2019/07/18 フィリピン活動展望(3)~フィリピン農村再建運動(PRRM)と地域振興策連携~ * 更新情報 2019/07/17 AMDAが初の定例記者会見 「災害医療機動チーム構想」を発表 * 更新情報 2019/07/15 フィリピン活動展望(2)~ミンダナオ島アマイパクパク医療センターと内視鏡・腹腔鏡技術移転~ * 更新情報 2019/07/12 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街イベント活動報告《6月21日 気仙沼小学校4年生社会科見学》 * 更新情報 2019/07/10 フィリピン活動展望(1)~ミンダナ島イスラム過激派騒動とその後の振興政策に関与~ * 更新情報 2019/07/04 津山東高等学校講演 実施者からの報告 * 緊急救援 2019/07/04 九州地方南部の大雨の状況について * 緊急救援 2019/07/03 九州地方南部の大雨の状況について * 更新情報 2019/07/03 井原中学校で講演会開催 * 更新情報 2019/07/03 天台宗岡山教区教学布教研修会で講演 * 更新情報 2019/07/03 インド・オリッサ州サイクロン災害救援 活動報告 * 更新情報 2019/07/01 ネパールテレビ局スタッフ、日本での研修経験がネパールの教科書に * 緊急救援 2019/07/01 熊本県益城町の大雨洪水の状況について * 緊急救援 2019/06/30 熊本県益城町の大雨洪水の状況について情報収集しています * お知らせ 2019/06/25 大西本部長が「防災セミナー」で講演 * お知らせ 2019/06/24 「第6回AMDA災害鍼灸チーム育成プログラム」参加者募集 * 更新情報 2019/06/24 生きることの尊さを強調 難波理事がノートルダム清心女子大で講演 * 更新情報 2019/06/20 モンゴル・内視鏡技術、救命救急技術移転事業 ~佐藤拓史医師からの報告~ * 更新情報 2019/06/20 AMDAハイチ支部が『第9回歯科プロジェクト』を実施 * 緊急救援 2019/06/19 6月18日の新潟での震度6強の地震対応について * 緊急救援 2019/06/18 新潟での震度6強の地震について情報収集中 * 更新情報 2019/06/17 「こども食堂」にお米を配布 * 更新情報 2019/06/14 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街イベント活動報告《GWイベントとオールドモーターズミーティング》 * ブログ 2019/06/13 「善意の絆 相互扶助」【Vol.26】アライブ岡山代表船田信也様
* お知らせ 2019/06/11 くらしき終活支援センター主催の「家族を守る為の防災セミナー」 * 更新情報 2019/06/03 菅波代表が高屋中学校で人権について講演 * ブログ 2019/06/03 「善意の絆 相互扶助」【Vol.25】おかやま山陽高校 理事長・校長 原田 一成様 * 支援者紹介 2019/05/31 黒住 雅子様様からご寄付 * 更新情報 2019/05/31 順正高等看護福祉専門学校での講義について * お知らせ 2019/05/30 6月2日(日)倉敷アカデミックウインズ演奏会のご案内 * 更新情報 2019/05/29 ノートルダム清心女子大学 学生さんAMDA本部訪問 * 支援者紹介 2019/05/24 元恩寺 松原節子様よりご寄付 * 更新情報 2019/05/23ネパール
ダーディン郡における災害後のヘルスプロモーション・プロジェクト * 更新情報 2019/05/22 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街イベント活動報告 * 緊急救援 2019/05/20 インド・大型サイクロン・ファニ被災者に対する支援活動2 * 緊急救援 2019/05/19 インド・大型サイクロン・ファニ被災者に対する支援活動1 * 更新情報 2019/05/15 インターンシップ報告 * 更新情報 2019/05/15 インドネシアAMDAフードプログラム現地報告(2019年3月) * お知らせ 2019/05/15 第20回株式会社山一観光 取締役相談役 小野 浩様 * ジャーナル 2019/05/15 連載インタビュー「支える喜び」シリーズ第20回株式会社山一観光 取締役相談役 小野 浩様(2019/4発行ジャーナル春号) * ブログ 2019/05/13「善意の絆
相互扶助」【Vol.24】岡山ハーモニーライオンズクラブ 会長 有本みどり様 幹事 内田 正子様 * 更新情報 2019/05/10 岡山県新庄村「がいせん桜まつり」で、地元中学生が募金活動をしてくれました * 更新情報 2019/05/07 平成30年度のアムダ委託事業活動報告~大槌町の今とこれから~ * ブログ 2019/04/25 「善意の絆・相互扶助」【Vol.23】アイ・エイチ・ディ協同組合代表理事小林 眞弘様
* 支援者紹介 2019/04/22 ストリートチャイルド支援実行委員会からご寄付 * 更新情報 2019/04/22 宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街イベント活動報告 * 更新情報 2019/04/16 AMDAカンボジア2018年度活動報告(後援:(株)山一観光)
* ブログ 2019/04/11 「善意の絆・相互扶助」【Vol.22】学校法人 朝日学園グループ学園長 鳥海 十児様 * 更新情報 2019/04/10 インド・ビハール州ブッダガヤにおける井戸建設事業(3)~現地協力団体:エコラス・デ・ラ・テレ福祉団体よりメッセージ~ * 更新情報 2019/04/09 インド・ビハール州ブッダガヤにおける井戸建設事業(2)~井戸建設完了報告~ * ブログ 2019/04/04 「善意の絆・相互扶助」【Vol.21】日本労働組合総連合会岡山県連合会(連合岡山)会長金澤 稔様
* 更新情報 2019/04/03 インド・ビハール州ブッダガヤにおける井戸建設事業(1)~井戸建設前の現地訪問~ * 更新情報 2019/04/03 「こども食堂」支援 イチゴ狩り農業体験 * 更新情報 2019/04/02 AMDAダマック病院での内視鏡研修事業 * 更新情報 2019/04/01 空水機~空気から水を取り出す * 更新情報 2019/03/27 インドネシアAMDAフードプログラム現地報告(2019年2月) * ブログ 2019/03/25 「善意の絆・相互扶助」【Vol.20】岡山県商工会青年部連合会長石井 浩二様
* お知らせ 2018/04/01 RSK朝耳ラジオで毎月第3、4週の火曜日8時30分「AMDA命を救うラジオ」放送中 * ブログ 2019/03/18 「善意の絆・相互扶助」【Vol.19】 独立行政法人国立病院機構「福山医療センター」院長岩垣 博巳様
* 支援者紹介 2019/03/15 朝日塾幼稚園様よりご寄付をいただきました * 更新情報 2019/03/12 米国ロサンゼルスに国際本部を置く非営利公益法人国際キフ (KIF)と協力協定を結びました。 * 更新情報 2019/03/11 ネパール地震復興障がい者支援19~自立生活プログラム(ILP)~ * ブログ 2019/03/07 「善意の絆・相互扶助」【Vol.18】 株式会社「研美社」会長 油谷 直幸様 * 更新情報 2019/03/06 2018年AMDAロヒンギャ難民支援まとめ(動画) * 更新情報 2019/03/04 熊本県益城町と「大規模災害における連携協力に関する協定」を締結 * 支援者紹介 2019/03/04 倉敷アカデミックウインズ様が定期演奏会でAMDA募金 * 更新情報 2019/03/03 ケララ州洪水被災者支援顛末記(5) * 更新情報 2019/03/02 ケララ州洪水被災者支援顛末記(4) * 支援者紹介 2019/03/01 岡山県立倉敷鷲羽高等学校様よりご寄付 * 更新情報 2019/03/01 ケララ州洪水被災者支援顛末記(3) * 更新情報 2019/02/28 ケララ州洪水被災者支援顛末記(2) * 支援者紹介 2019/02/27 株式会社チュウオー様より電子温灸器のご寄贈 * 支援者紹介 2019/02/27 おかやまコープ様より緊急救援活動へのメッセージ * 更新情報 2019/02/26 ケララ州洪水被災者支援顛末記(1) * 更新情報 2019/02/26 スリランカ洪水被災者緊急支援活動 参加看護師からの報告 * 更新情報 2019/02/25 ベトナム人就労者の健全な受け入れを目指して~岡山で初の日越国際シンポジウム~ * 更新情報 2019/02/19 インドネシアAMDAフードプログラム現地報告 (2018年末~2019年初旬) * お知らせ 2019/02/18新年のご挨拶
* 更新情報 2019/02/13 平成30年度全日本病院協会救急災害訓練に参加しました。 * お知らせ 2019/02/12 3月3日倉敷アカデミックウインズ定期演奏会とチャリティーコンサートのご案内 * ジャーナル 2019/02/07 2019年新春のごあいさつ(2019/1発行ジャーナル冬号) * 更新情報 2019/02/07 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 支援者紹介 2019/02/05 玉野ロータリークラブ様よりご寄付 * お知らせ 2019/02/04 第62回洋蘭展でAMDAが展示コーナー * お知らせ 2019/02/04 事務所ボランティア募集 * 更新情報 2019/01/31 NPO法人TMATとロヒンギャ難民医療支援で合同事業実施のご報告 * 更新情報 2019/01/29 ロヒンギャ難民緊急医療支援終了のご報告 * 更新情報 2019/01/28 ルワンダでの健診活動に参加させていただいて * 更新情報 2019/01/24 テンガマラ婦人会とバングラデシュ・ダウン症協会、三者連携協定締結 * 更新情報 2019/01/23 インドネシア津波被災者緊急支援活動・スリランカ洪水被災者緊急支援活動報告会 * 更新情報 2019/01/21 弘前産リンゴを「こども食堂」に配布 * 更新情報 2019/01/21 小規模多機能型居宅介護事業所からみた真備町水害 * イベント情報 2019/01/21 第5回AMDA災害鍼灸チーム育成プログラムを開催 * 支援者紹介 2019/01/18 岡山県連合会(連合岡山)様よりご寄付 * 更新情報 2019/01/18 ロヒンギャ難民支援 NPO法人TMAT医師からの報告2 * 更新情報 2019/01/17 ロヒンギャ難民支援 NPO法人TMAT医師からの報告1 * 更新情報 2019/01/16 AMDA鎌倉クラブチャリティコンサート クラブ代表からのメッセージ * イベント情報 2019/01/10 2月17日 第5回被災地間交流フォーラ * 更新情報 2019/01/09 AMDAこども食堂プラットフォーム GOLDプログラ 岡山ハーモニーライオンズグラブ 弘前産リンゴ贈呈式 * 緊急救援 2019/01/09 AMDA速報7 スリランカ洪水被災者に対する支援活動 * 更新情報 2019/01/09 インドネシア津波、スリランカ洪水被災地支援で募金活動 * 緊急救援 2019/01/08 AMDA速報8 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/01/08 AMDA速報6 スリランカ洪水被災者に対する支援活動 * 更新情報 2019/01/07 NPO法人仙台夜まわりグループ様からのご報告 * 緊急救援 2019/01/04 AMDA速報5 スリランカ洪水被災者に対する支援活動 * ジャーナル 2019/01/03 自然災害が猛威 今年も甚大な被害(2018/12発行ダイジェストNo.51) * 緊急救援 2019/01/02 AMDA速報7 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2019/01/01 AMDA速報4 スリランカ洪水被災者に対する支援活動 * 緊急救援 2018/12/31 AMDA速報6 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/12/30 AMDA速報3 スリランカ洪水被災者に対する支援活動 * 緊急救援 2018/12/29 AMDA速報5 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/12/27 AMDA速報4 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/12/27 AMDA速報2 スリランカ洪水被災者に対する支援活動 * 支援者紹介 2018/12/27 トマト銀行様からご寄付を頂きました * 緊急救援 2018/12/26 AMDA速報3 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/12/26AMDA速報1
スリランカ洪水被災者に対する緊急医療支援活動 * 緊急救援 2018/12/25 AMDA速報2 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * ブログ 2018/12/25 「善意の絆・相互扶助」【Vol.17】株式会社「キッカワ」社長吉川 青良様
* ブログ 2018/12/25 「善意の絆・相互扶助」」【Vol.16】NPO法人「一粒会」徳山理事長 黒住理事 寺岡理事 様 * 緊急救援 2018/12/24 AMDA速報1 インドネシア津波被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/12/21 イオン倉敷にて黄色いレシートキャンペーンへの参加・まちかどトーク * 更新情報 2018/12/21 インド・ブッダガヤ地区ロータリークラブと協働でヘルメット配布、連携協定締結へ * 更新情報 2018/12/19 インド連邦ケララ州緊急支援活動:現地協力団体セワ・バラティのケララ州チェンガヌール支部よりお礼状 * 更新情報 2018/12/18 こども食堂にお米を支援 * 更新情報 2018/12/18 インド連邦・ケララ州緊急支援活動に参加して * 更新情報 2018/12/14 ミャンマー国内避難民医療支援プロジェクト(下) * 更新情報 2018/12/13 北海道胆振東部地震被災者緊急支援 炊き出しチームからの報告 * 更新情報 2018/12/12 インド連邦ケララ州洪水被災者医療支援 * 更新情報 2018/12/10 アフリカ・ルワンダ学校健診、ルワンダ人医学生より所感2 * ブログ 2018/12/10 「善意の絆・相互扶助」【Vol.15】うさぎや岡山店 店長 伊澤 京子様 * 更新情報 2018/12/07 バングラデシュ・ロヒンギャ難民緊急医療支援 参加医師からの報告 * 更新情報 2018/12/06 アフリカ・ルワンダ学校健診、ルワンダ人医学生より所感1 * 更新情報 2018/12/04 AMDA鎌倉クラブ チャリティー サロン コンサートVol.20
* 更新情報 2018/12/03 ルワンダの印象(2018年度アフリカ・ルワンダ学校健診) * 更新情報 2018/12/03 2018年度ルワンダ学校健診感想 * お知らせ 2018/12/03 平成31年1月26日(土) 岡山市東区でのパネル展示 * ブログ 2018/11/30 「善意の絆・相互扶助」【Vol.14】国際ソロプチミスト岡山 会長 長野 育子様 副会長 逢沢 俊枝様 * 更新情報 2018/11/30 2018年度アフリカ・ルワンダ学校健診活動概要 * 支援者紹介 2018/11/30 グンゼラブアース倶楽部様より冬用下着のご支援 * 更新情報 2018/11/29 AMDA大槌健康サポートセンター ~復興支援事業~ * 更新情報 2018/11/29 真備町水害についてのお礼(小規模多機能ホームぶどうの家真備) * 更新情報 2018/11/29 ミャンマー国内避難民医療支援プロジェクト(上) * 更新情報 2018/11/28 佐藤拓史医師、モンゴルでの救命救急医療への貢献に対し、ウランバートル保健局より感謝状 * 更新情報 2018/11/28 AMDAが第5回南海トラフ災害対応プラットフォーム調整会議 “災害医療機動チーム構想”を発表 * 更新情報 2018/11/26 2018年6月ミャンマー、インド、ベトナムの3ケ国25日間の旅で出会った人たち~ミャンマー編~ * 更新情報 2018/11/22 フィリピン災害支援活動 * 更新情報 2018/11/22 AMDAとスリランカONURとのMOU調印について * ブログ 2018/11/22 「善意の絆・相互扶助」【Vol.13】高尾 聡一郎氏(社会医療法人全仁会倉敷平成病院理事長) * 更新情報 2018/11/21 大安寺中学校からチャレンジワークを受け入れ * 支援者紹介 2018/11/19 岡山県立大学からご寄付 * 支援者紹介 2018/11/16 アムダ大槌健康サポートセンターより寄付を戴きました * 更新情報 2018/11/17 西日本豪雨災害支援活動に参加して * 支援者紹介 2018/11/16 一般社団法人Tsubomi様よりご寄付を戴きました * 更新情報 2018/11/14 インドネシア・スラウェシ島地震緊急医療支援 参加看護師からの報告 * 更新情報 2018/11/14 パルシステム様にて活動報告 * ブログ 2018/11/12 「善意の絆・相互扶助」【Vol.12】 森石 征人氏(中国銀行総合企画部広報CSRセンター長) * 更新情報 2018/11/10 ロヒンギャ難民支援活動 AMDA本部職員(看護師)派遣 * お知らせ 2018/11/09 AMDAが「総社賞」受賞 * 更新情報 2018/11/08 ネパール復興障がい者支援18~シェアリングワークショップ~ * 更新情報 2018/11/08 AMDA速報6 ロヒンギャ難民医療支援活動 * 支援者紹介 2018/11/08 クラブン様からご寄付を頂きました * 更新情報 2018/11/07 UCBからの支援、ロヒンギャ難民支援 * 更新情報 2018/11/07 AMDA速報5 ロヒンギャ難民医療支援活動 * 更新情報 2018/11/06 ネパール復興障がい者支援17~第三期活動の総括~ * ジャーナル 2018/11/04 北海道地震で「震度7」 緊急医療チームを派遣(2018/10発行ジャーナル秋号) * お知らせ 2018/11/02 「第5回南海トラフ災害対応プラットフォーム調整会議」開催のお知らせ * お知らせ 2018/11/02 「第3回AMDA・赤磐市防災国際フォーラム」の開催について * 支援者紹介 2018/11/01 天台宗一隅を照らす運動総本部様からご寄付 * 更新情報 2018/11/01 インドネシア・スラウェシ島地震緊急医療支援 参加調整員兼看護師からの報告 * 更新情報 2018/10/31 インドネシア・スラウェシ島地震緊急医療支援 参加医師からの報告 * 支援者紹介 2018/10/30 牛窓ヨットクラブ様&ファンタジーモータークラブ様よりご寄付 * 更新情報 2018/10/30 インドネシアAMDAフードプログラム現地報告(8月後半~10月前半) * ブログ 2018/10/29 「善意の絆・相互扶助」【Vol.11】 三浦都子氏(玉野総合医療専門学校保健看護学科長) * 支援者紹介 2018/10/26 特定非営利法人一粒会様よりご寄付 * 更新情報 2018/10/25 モンゴル眼科診療90周年記念式典出席 * 更新情報 2018/10/25 幻のミャンマー洪水被災者支援活動 * 更新情報 2018/10/25 「難民キャンプで生まれる命を守る」 AMDAバングラデシュ助産師の活躍 * 更新情報 2018/10/25 北海道胆振東部地震 医療支援 参加看護師からの報告3 * 更新情報 2018/10/24 西日本豪雨災害支援に参加しての思い、今後起こりうる災害へ向けて * 緊急救援 2018/10/24 AMDAハイチ地震緊急救援 活動報告 * 更新情報 2018/10/24 ロヒンギャ難民とパートナーを組むAMDAバングラデシュスタッフ * お知らせ 2018/10/19 「第5回AMDA災害鍼灸チーム育成プログラム」参加者 再募集 * 更新情報 2018/10/19 西日本集中豪雨被災者医療支援活動に対する感謝と将来方針 * 更新情報 2018/10/18 インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動報告会 * 緊急救援 2018/10/17AMDA速報8
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/10/17 インドネシア共和国ロンボク島地震被災者支援医療活動報告2 * 更新情報 2018/10/16 AMDAダマック病院事務局長が日本で研修 * 更新情報 2018/10/16 モンゴルのRMCと連携協力協定を締結 * 緊急救援 2018/10/13AMDA速報7
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/10/11AMDA速報6
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/10/10 インドネシア共和国ロンボク島地震被災者支援医療活動報告1 * 更新情報 2018/10/10 北海道胆振東部地震 医療支援 参加看護師からの報告2 * 更新情報 2018/10/10 インド連邦ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動ビデオ
* 更新情報 2018/10/10 9月19日に行われたモンゴル、ウランバートル80周年記念シンポジウ * 更新情報 2018/10/09 インドネシア・スラウェシ島地震で募金活動 * ブログ 2018/10/09 「善意の絆・相互扶助」【Vol.10】 仁木 壯氏(社会福祉法人旭川荘副理事長) * 緊急救援 2018/10/08AMDA速報5
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/10/04AMDA速報4
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/10/04 フィリピン豪雨被害で募金活動 * 緊急救援 2018/10/03AMDA速報3
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/10/03活動報告:
インドネシア、ロンボク島地震被災者緊急医療支援活動 * 緊急救援 2018/10/03 AMDA速報6 フィリピン災害被災者に対する支援活動 * 緊急救援 2018/10/02AMDA速報2
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/10/01 AMDA速報5 フィリピン災害被災者に対する支援活動 * 更新情報 2018/10/01 モンゴルでの救急医療と内視鏡技術指導 * 緊急救援 2018/10/01 AMDA速報12 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/29 AMDA速報4 フィリピン災害被災者に対する支援活動 * 緊急救援 2018/09/29AMDA速報1
インドネシア・スラウェシ島地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/28 AMDA速報3 フィリピン災害被災者に対する支援活動 * 更新情報 2018/09/28 北海道胆振東部地震緊急支援活動に参加して(医療調整員) * 更新情報 2018/09/28 北海道胆振東部地震 医療支援 参加看護師からの報告 * 緊急救援 2018/09/27 AMDA速報11 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/09/27 モンゴル人医師が岡山市で先端医療技術(内視鏡)を取得 * お知らせ 2018/09/27 「コープフェスタ2018」への出展参 * お知らせ 2018/09/27 29日および30日 中止のお知らせ * 緊急救援 2018/09/26 AMDA速報2 フィリピン災害被災者に対する支援活動 * ブログ 2018/09/26 「善意の絆・相互扶助」【Vol.09】 村木 理英氏(有限会社アイ薬局社長) * 緊急救援 2018/09/26 AMDA速報1 フィリピン災害被災者に対する支援活動 * ブログ 2018/09/25 「善意の絆・相互扶助」【Vol.08】 原 英二氏(岡山県立大学地域研究機構COC+推進室長) * 緊急救援 2018/09/21 AMDA速報10 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/09/20 北海道の地震で募金活動 * 緊急救援 2018/09/19 AMDA速報9 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * ブログ 2018/09/18 「善意の絆・相互扶助」【Vol.07】 紀 奈那氏(一般社団法人・子どもソーシャルワークセンターつばさ代表理事) * 更新情報 2018/09/18 こども食堂にお米を支援 * 緊急救援 2018/09/16 AMDA速報8 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/14 AMDA速報7 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/12 AMDA速報6 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/11 AMDA速報5 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * イベント情報 2018/09/11 「西日本豪雨災害活動の経過報告と感謝の集い」に是非お越しください * 支援者紹介 2018/09/11 北海道の地震でアライブ岡山様から寄付 * 緊急救援 2018/09/10AMDA速報7
インド連邦ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動 * ブログ 2018/09/10 善意の絆・相互扶助【Vol.06】 松岡 洋司氏(保険代理店「インスコム」社長) * 緊急救援 2018/09/09 AMDA速報4 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/08 AMDA速報3 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/08AMDA速報6
インド連邦ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動 * 緊急救援 2018/09/07 AMDA速報2 北海道胆振東部地震被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/09/06 AMDA速報1 北海道地震被災者緊急支援活動 * 更新情報 2018/09/05 インドネシアAMDAフードプログラム現地報告:6月~8月分 * 緊急救援 2018/09/04 AMDA速報41 西日本豪雨災害被災者支援活動 * イベント情報 2018/09/04 「AMDA感謝祭 in 新庄村」参加者募集 * 緊急救援 2018/09/04AMDA速報5
インド連邦ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動 * 更新情報 2018/09/04 2018年度AMDAスリランカ平和構築プログラム参加について * 緊急救援 2018/08/31 AMDA速報4 インド連邦ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動 * ジャーナル 2018/08/31 2017年度年次報告 平和構築 難民支援事業 緊急支援(2018/7発行) * ジャーナル 2018/08/31 2017年度年次報告 紙面編集の変更のお知らせ(2018/7発行) * 支援者紹介 2018/08/30 京都市の大学教授が鍼灸用の鍼を寄贈 * ブログ 2018/08/30 善意の絆・相互扶助【Vol.05】 牧 一穂氏(十字屋グループ社長) * 緊急救援 2018/08/29AMDA速報3
インド連邦ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動 * 支援者紹介 2018/08/29 相模原橋本ロータリークラブが西日本豪雨で寄付 * 支援者紹介 2018/08/29 フェリシモから洋服とメッセージを頂きました * 緊急救援 2018/08/28 AMDA速報40 西日本豪雨災害被災者支援活動 * 緊急救援 2018/08/25AMDA速報2
インド連邦ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動 * ブログ 2018/08/24 善意の絆・相互扶助 【vol.04】山口大輔氏(朝日医療大学校副学校長) * 緊急救援 2018/08/24AMDA速報1
インド連邦・ケララ州洪水被災者に対する緊急救援活動 * 緊急救援 2018/08/23 インド連邦ケララ州洪水:支援活動に向けた情報収集と現地との調整を開始 * 支援者紹介 2018/08/23 学生ボランティアさん紹介 * 支援者紹介 2018/08/21 東日本大震災の被災者から大量の甘酒が届く * 支援者紹介 2018/08/21 モンゴルから西日本豪雨への支援 * 緊急救援 2018/08/15 AMDA速報39 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/14 AMDA速報38 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/14 AMDA速報37 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * お知らせ 2018/08/13 7月31日山陽新聞夕刊「一日一題」第9回(最終回) 泣こう、明日のために * 緊急救援 2018/08/12 AMDA速報36 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * ブログ 2018/08/12 善意の絆・相互扶助 【vol.03】麻田ヒデミ氏(一般社団法人瀬戸健康管理研究所 SHL丸亀健診クリニック 院長) * 緊急救援 2018/08/12 インドネシア、ロンボク島地震緊急医療支援活動2(AMDA速報1)
* 緊急救援 2018/08/11 AMDA速報35 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/10 AMDA速報34 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/08 AMDA速報33 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/07 AMDA速報32 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/07 インドネシア、ロンボク島地震緊急医療支援活動 1 * 緊急救援 2018/08/06 AMDA速報31 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 支援者紹介 2018/08/06 AMDA大槌健康サポートセンターから物資届く * お知らせ 2018/08/05 第17回 天理教道竹分教会会長 平野 恭助 様 * 緊急救援 2018/08/05 AMDA速報30 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/04 AMDA速報29 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * ジャーナル 2018/08/04 西日本で平成最悪の大水害 大規模チームを緊急派遣(2018/07発行ジャーナル夏号) * 緊急救援 2018/08/03 AMDA速報28 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 支援者紹介 2018/08/03 倉敷アカデミックウインズから西日本豪雨の義援金届く * 緊急救援 2018/08/02 AMDA速報27 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 * 緊急救援 2018/08/01 AMDA速報26 西日本豪雨災害被災者緊急支援活動 AMDAビデオギャラリー * お知らせ 2021/06/03 FMくらしき「困った時はお互い様 月刊AMDA通信」6月4日(金)放送
* お知らせ 2021/05/21 RSK朝耳ラジオ「AMDA命を救うラジオ」5月出演者情報 * イベント情報 2021/02/12 3月26日(金)、「AMDA東日本大震災10年 オンライン交流会」開催のお知らせ * お知らせ 2020/08/28 【新型コロナウイルスの影響下における当法人の対応】 * お知らせ 2020/06/23 2020年7月6日、本出版のお知らせ * お知らせ 2019/02/04 事務所ボランティア募集 * お知らせ 2018/08/21 学生インターン募集のお知らせ * お知らせ 2021/03/05 3月8日 「まちかどトーク」を行います。 * お知らせ 2021/01/13 「令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動 報告書」が出来上がりました * 更新情報 2020/07/03 AMDA本出版: 総社市 片岡市長に本の完成をご報告 * お知らせ 2018/03/19 認定NPOの更新しました。 〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町 3-31-1TEL 086-252-7700
E-mail:member@amda.or.jp ホーム | AMDAとは | 活動履歴一覧 | ご寄付/ご支援について| 出版物/資料
| お問い合わせ 著作権について | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー Copyright (c) 2008-2021 AMDA, All Rights Reserved.Details
Copyright © 2022 ArchiveBay.com. All rights reserved. Terms of Use | Privacy Policy | DMCA | 2021 | Feedback | Advertising | RSS 2.0